33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙台市議会 2017-09-28 平成28年度 決算等審査特別委員会(第2分科会) 本文 2017-09-28

病院前救護、いわゆる救急業務の質を医学的に担保することを目的に設置されておりますメディカルコントロール協議会は、県内を九つのブロックに分けて設置され、医師による救急活動事後検証救急隊に対する指示指導助言等を行う地域メディカルコントロール協議会と、こうした地域協議会が行う取り組みの全県的な総合調整を担う宮城県メディカルコントロール協議会、この二つで構成されてございます。

仙台市議会 2016-09-29 平成27年度 決算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2016-09-29

救急現場に到着した救急救命士電話により、市立病院医師指示指導を得ながら医療行為を行うメディカルコントロールにつきましては、医学的な事後検証を行うなどして医師及び救急救命士対応力向上に努めてきたところでございます。今後ともこれらの取り組みを推し進めながら、救急医療体制の充実を図ってまいりたいと考えているところでございます。

仙台市議会 2014-07-18 総務財政委員会 本文 2014-07-18

まず、1階の平面図ですが、救急教育拠点施設となります研修室事後検証などを行うメディカルコントロール室を設けておりますのが一つの特徴となっております。救急事案症例検討会や実践的なシミュレーション訓練などに使用する研修室は、より多くの隊員などが参加できるよう、これまでの70名から110名程度を収容できる規模に拡大しております。

大崎市議会 2012-02-17 02月17日-03号

県によりますと、1995年の阪神・淡路大震災や04年の新潟中越地震で、兵庫県や新潟県は復興計画を策定し、復興事業事後検証は行ってはおりますが、毎年度の政策評価までは実施していなかったようであります。県の震災復興政策課は、復興事業を絶えず検証することは被災自治体の義務であり、復興計画進行管理につながる上、行政評価の蓄積が復興の記録にもなると話しております。

大崎市議会 2009-02-18 02月18日-03号

DC事後検証は十分なされているのかというふうなことであります。 地震災害風評被害を乗り越えて入り込み客増を実現できたことは、DCにかかわった全体の成果であると受けとめておるものであります。この成果を今後につなげるためには少し厳しい目を持って事後検証をなされるべきだというふうにとらえるものであります。その点で、これまでどのような検証作業をされてきたのか、お聞かせいただきたいと思います。

仙台市議会 2008-01-21 健康福祉委員会 本文 2008-01-21

また、お手元資料はございませんけれども、救命救急センターでは、仙台消防局委託を受けて、メディカルコントロール事業の一環として平成15年度より救命救急士病院実習救命救急士への指示指導助言並びに事後検証などを行っており、ドクターカーにつきましては18年度より24時間、365日の稼働となっております。平成18年度は327件、平成19年度は昨日まで269件出動しております。  

気仙沼市議会 2007-12-20 平成19年第12回定例会(第5日) 本文 開催日: 2007年12月20日

しかし、都道府県のもと、各地域に設置されているメディカルコントロール協議会では、救急救命士等が実施する応急手当救急救命処置搬送手段選定等について、1)医師指示助言2)事後検証3)教育体制整備等の手順および活動基準マニュアル化が十分なされていないことから、早急に住民の目線からのメディカルコントロール体制づくりを推進すべきである。  

仙台市議会 2007-01-19 健康福祉委員会 本文 2007-01-19

救命救急センターでは、仙台消防局委託を受け、平成15年4月から救急救命士病院実習救急救命士への指示指導助言並びに事後検証などを行っております。  また、平成17年4月には、平日の夜間及び土日祝日の運行という形でドクターカー試行を始めまして、平成18年4月より24時間、365日の運用を開始しております。

仙台市議会 2006-12-11 平成18年第4回定例会(第5日目) 本文 2006-12-11

救急活動事後検証、症例検討会の開催、救急隊員教育研修において、東北大学病院市立病院などのメディカルコントロール医療機関との協働により、相互理解と連携を強めているところでございます。  また、救急ステーションにおけるドクターカーへの同乗実習病院実習救急指導者研修など、救急救命士の知識や技術の向上を図るとともに、救急救命士の計画的な養成に努めているところでございます。  

仙台市議会 2006-11-21 公営企業委員会 本文 2006-11-21

また、すべてのカラー映像は1週間以上記録しておくことにより、駅構内防犯強化事後検証を可能といたします。  次に、2)構内PHS設備導入についてでございます。現在、非常時の連絡ホーム端などに設置されております、いわゆる固定電話を用いて行っておりますが、電話機があるところまで移動しなくてはならず、また連絡中はそこから動けないなど、現場対応する職員の行動を制限する要因にもなっております。

仙台市議会 2006-01-20 健康福祉委員会 本文 2006-01-20

救命救急センターでは、仙台消防局委託を受け平成15年4月から救急救命士への指示指導助言並びに事後検証などを、それ以前から行っております救命救急士病院実習とあわせて行っております。また、平成17年4月には平日の夜間及び土日祝日運用という形でドクターカー試行も開始いたしました。現時点までドクターカーの出動は102回を数えております。

仙台市議会 2005-06-22 総務財政委員会 本文 2005-06-22

46: ◯岡征男委員  それではこういった委託調査予算編成の段階でチェックして、事後検証は、事後検証というのはすなわち正しく発注業務が行われていたか、あるいは費用対効果はどうだったかと。例えば鶴ケ谷の1600万円とか、900万円とか、いろいろたくさんあります。全部当局の予算じゃないですけれども、随意契約が三つぐらいですか、競争もありますよ。

  • 1
  • 2